名刺・封筒・チラシ・ポスター・パンフレットなどの各種印刷・デザイン・自費出版のご相談・お見積りなら、創業50年以上の信頼と実績の宮古プリントにお任せください。

〒027-0052 岩手県宮古市宮町1-4-33

主な対応エリア

岩手県
宮古市・下閉伊郡

営業時間

平日8:30~17:00

お気軽にお問合せください

0193-62-2453

今日の社長-33

万国共通

bankokukyoutuu.JPG

平成22年8月15日(日)

お盆なので
仏壇には
たくさんのお供え物が。

その中の一つを
見ていると
あることを思いだした。

何を見て
思い出したのかというと
メロンである。

観察力の鋭い方は
高級なメロンには
T字型の蔓(つる)が、

残っていることに
お気付きなのでは
ないだろうか?

T字型の蔓とは
一体全体何なのか
とうい方は、

スーパーなどに
買い物に行った時に
観察して欲しい。

高級なメロンには
間違い無く
T字型の蔓が付いている。

これは
見た目が良いために
残されているものではなく、

ある意味があって残されており
その意味することは
万国共通なのである。

その意味することとは
ひとつの株でひとつの実だけを
強制的に栽培しているということなのだ。

とても贅沢な栽培方法で栽培された
高級品なのであるという
証(あかし)なのだ。

ひとつの株には
たくさんの実をつけることは
可能なのだが、

たくさんの実をつけると
光合成で作りだされた栄養が
分散されてしまう。

栄養が分散されるということは
美味しさそのものが
分散されてしまうということだ。

これに対して
ひとつの株にひとつの実だけを
栽培すると、

栄養が
ひとつの実に集中し
大変美味しいものになるのだ。

T字型の蔓には
そういう深い意味が
あるのである。

今度メロンを購入する時には
メロンを注意深く観察してみては
いかがであろうか?

T字型の蔓の付いた
高級なメロンを食べられるのも
お盆くらいであると思うのであった・・・

今日の社長TOP

後の祭り

atonomaturi.JPG

平成22年8月14日(土)

福島の親戚から
夏の味覚が
届いた。

毎年この時期になると
福島名産の果物が
送られてくる。

福島名産と言うだけあって
送られてくる果物は
絶品だ。

見た目の
優しい色合いと
ふくよかな姿が素晴らしい。

皮をむいて
頬張ると
果汁が口一杯に溢れ出す。

果肉は甘さが強く
とろけるような甘い香りが
何とも言えなく心地良い。

早速
仏壇に供えるべき
だったのだが、

あまりの嬉しさに
ご先祖様に報告する前に
ひとつ食べてしまった。

食べている最中に
ご先祖様に報告していないことを思い出したが
後の祭りである。

ご先祖様も
お盆に免じて
大目に見てくれるであろう・・・

今日の社長TOP

盆バナナ

bonbanana.JPG

平成22年8月13日(金)

朝から
お盆の準備をしていると
不思議なものを発見した。

皆さんは
バナナと言ったら
どんな色を思い浮かべるであろう?

普通の人なら
間違い無く
黄色を思い浮かべるだろう。

私も
バナナと言ったら
黄色を思い浮かべる。

黄色を通り過ぎると
熟して甘味を増し
黒くなっていくのではないだろうか?

黒いバナナは
美味しいかもしれないが
商品価値は無いだろう。

私が発見した
不思議なものとは
緑色のバナナである。

このバナナは
お盆のお供え専用の
「盆バナナ」とのことである。

緑色のバナナに
付いていた注意書きには
下記の通りとなっている。

「お届けの『盆バナナ』ですが
食用向けの追熟処理をしていない、お供え専用のバナナとなっていますので
食さないようにお願いいたします。」

なるほど
お供え専用で
食べられないのだ。

緑色のバナナが
お盆の終わりには何色になるのか
楽しみである。

万が一
黄色く色付いたら
食してみようかな・・・

今日の社長TOP

先祖に感謝し

senzonikanshasi.JPG

平成22年8月12日(木)

明日から
16日の月曜日まで
お盆休みである。

早い方は
今日から既に
お盆休みだと思う。

弊社の前の国道106号線は
帰省客と思われるたくさんの車で
朝からず〜っと大渋滞。

おまけに
夕方からは雨が降り出し
大渋滞に拍車がかかる。

台風4号が
宮古に近づいているようで
雷を伴って、

断続的に
激しい雨が
降っている。

台風4号は
今日の夜には
通り過ぎるようだが、

大きな被害が
なければ良いと
願っている。

明日からは
先祖に感謝し
じっくり体を休めよう。

お墓参りをしたり
松明かしをしたり
結構忙しいのである・・・

今日の社長TOP

興味津津

kyoumisinsin1.JPG

平成22年8月11日(水)

先日
久しぶりに
嫁の実家に里帰りした時のこと、

途轍(とてつ)もなく
大きいキノコを
台所で発見した。

義父が何でこんなところに
見たこともない大きなキノコが
あるのかと思いきや、

近くの山で
採取してきたものとのこと。

悠々自適の義父は
暇を見つけては
山へ出かけ、

春は山菜
秋はキノコなどの
山の恵みをいただいてくる。

時には
お裾分けをいただき
山の恵みを味わったりする。

今回の山の恵みは
見た目があまりにもグロテスクなので
食べられるキノコだとは思えなかったが、

義父曰く
食べられるキノコである
とのことであった。

今回は残念ながら
味わうことはできず
胸を撫で下ろしたのだが、

一体全体
どのような味が
するのであろうか?

見た目の恐ろしさからは
想像し難い味わいについて
興味津津(きょうみしんしん)なのであった・・・

今日の社長TOP

kyoumisinsin2.JPG

kyoumisinsin3.JPG

空を見上げると

sorawomiageruto.JPG

平成22年8月10日(火)

今日も
大変暑い
一日でしたね。

いつまで
こんな暑い日々が
続くことやら・・・。

こんな暑い夏は
本州最東端の街では
大変珍しいのではないかと思う。

炎天下を
徒歩でお客様に伺い
帰り際に空を見上げると、

そこには
沢山の実をつけた
公孫樹(いちょう)の木が。

公孫樹の実は
まだ緑色をしており
近づいて見詰めていないと、

実がついているのか
分らないのであるが
本当にたくさんの実が付いている。

秋になると
黄色く色付き
芳(かぐわ)しい香りを発するが、

現状では
独特の香りは
発していない。

まだまだ
夏真っ盛りと
思っているが、

植物たちは
秋に向け一所懸命準備を
重ねているようだ。

私も
秋や冬に向けて
準備を進めなければな・・・

今日の社長TOP

細く長く

hosokunagaku1.JPG

平成22年8月9日(月)

高原を
車で走っていると
一面に小さな白い花が咲いている。

高原地帯で
よく目にする
白い花である。

標高が高い地域は
熱帯原産の稲の栽培には
適していないので、

この時期に
小さな白い花をつける
作物を栽培する。

秋になると
沢山の実をつけ
収穫される。

hosokunagaku2.JPG

収穫された
その実の殻は
枕の材料などに利用される。

私も子どもの頃から
愛用しているが
とても使い心地が良いのである。

収穫された実は
石臼(いしうす)などで
粉にする。

粉は
水でこねられ
薄くのばされ、

包丁で
細く切られ
茹でて食する。

日本では
「細く長く」と言われ
縁起物であったりするのだ。

この花の正体は
もう皆さんお分かりだと思うが
蕎麦(そば)なのである・・・

今日の社長TOP

ho.JPG

平成22年8月8日(日)

先日
宮古の穀倉地帯を
車で走っていると、

田圃(たんぼ)の色が
微妙に黄色く色付いているように感じ
車を停車した。

車外に出て
田圃の様子を観察してみると
稲に変化がある。

黄色く色付いているのは
稲が「穂(ほ)」を
出しているからであった。

学生時代には
稲についても
少しばかり勉強したが、

穂が出る時期に
低温が続くと
正常に開花受粉することができず、

結果として
稲が稔らず
お米を収穫できない。

一般的に
「冷害(れいがい)」
といわれる状況になる。

今年は
梅雨明け以降は
好天に恵まれている。

天候が順調に推移すると
今年は豊作間違いなしと
思えるのであった・・・

今日の社長TOP

夏の便利物

natunobenrimono.JPG

平成22年8月7日(土) 立秋

今日は立秋。
暦(こよみ)の上では
秋となった。

しかしながら
世の中は
夏の真っ最中。

今日も朝から
お天道様が顔を出し
気温が上昇している。

先日
とある方から
素敵なプレゼントをいただいた。

日本人であれば
どなたでも嬉しいプレゼント
であると思う。

この時期には
打ってつけの
心憎いプレゼント出かけるときには

折り畳んでポケットに忍ばせ
携帯し、

暑さを感じると
サッと取り出し
風をおこして涼を取る。

送られてくる風からは
日本伝統のほのかな良い香りがし
鼻腔を刺激する。

日本伝統の
夏の便利物で
コンパクトで邪魔にならない。

今日は朝から
いただいた扇子で
パタパタと顔を扇(あお)ぎ、

茹(う)だるような
暑さに必死に耐えて
机に向かっているのであった・・・

今日の社長TOP

騒音の発生源

souonnohasseigen.JPG

平成22年8月6日(金)

今日も朝から
絵に描いたような快晴で
気温がグングン上昇。

車を駐車し
車外へ出てみると
物凄い音がする。

ここまで大きな音だと
騒音といっても
差支えないだろう。

騒音がする方へ
近づいてみると
そこには騒音の発生源が。

今年になって
初めてお会いした
蝉(せみ)である。

私が近づいて行くと
蝉も警戒しているのか
鳴き声が変わった。

その場でしばらく
ジッとしていると
もとの鳴き声に変わる。

蝉は
警戒心の強い
昆虫なのであろうか。

騒音の発生源は
しばらくけたたましい鳴き声を披露すると
どこかに飛び去ってしまった。

蝉の鳴き声を聞いていると
連日の猛暑が一層暑さを増すように
思えるのであった・・・

今日の社長TOP

Tシャツ・ポロシャツ・キーホルダー
色々なグッズを
おつくりします!

宮古プリントでは、Tシャツ・ポロシャツ、アクリルキーホルダー、缶バッジ、タオル、トートバッグなど、色々なものをオーダーメイドでおつくりします!

詳しくは、こちらをご覧ください!

お問合せはこちら

お電話でのお問合せ

0193-62-2453

0193-64-0755

受付時間:平日9:00~18:00

お気軽にお問合せください。無料相談実施中です。皆様の疑問質問にお答えします。

ご連絡先はこちら

0193-62-2453

0193-64-0755

miyapri@miyapri.com

代表:蟇目 義顕

〒027-0052
岩手県宮古市宮町1-4-33

会社概要はこちら

社長の珍道中

今日の社長では、弊社社長が日々感じたこと、日々の出来事をご紹介します。

詳細はこちら

駑馬の読書日記では、弊社社長の読書の話題をご紹介します。

詳細はこちら