名刺・封筒・チラシ・ポスター・パンフレットなどの各種印刷・デザイン・自費出版のご相談・お見積りなら、創業50年以上の信頼と実績の宮古プリントにお任せください。

〒027-0052 岩手県宮古市宮町1-4-33

主な対応エリア

岩手県
宮古市・下閉伊郡

営業時間

平日8:30~17:00

お気軽にお問合せください

0193-62-2453

今日の社長-15

恨めしく空を見上げる

uramesikusorawomiageru1.JPG

平成22年2月16日(火)

朝、
会社に行こうと準備をしていると
窓の外に白いものが舞っている。

テレビの
天気予報を確認すると
雪は降りそうにない。

安心して
会社に向かい
仕事をしていると・・・

だんだん雪が強くなり、
あっという間に
外は真っ白に。

雪が降っても
お客様が
待っている。

大雪の中、
大渋滞を掻(か)い潜(くぐ)り
必死で仕事を片付ける。

やっとの思いで
会社に帰りつくと
待っているのは「雪かき」。

かけどもかけども
どんどん雪が
降って来る。

「いたちごっこ」とは
このことかと
恨めしく空を見上げる。

uramesikusorawomiageru2.JPG

雪との格闘も何とか終了したが、
腕がプルプルしていて、
上手くキーボードを押せない。

ということで、
今日はこの辺で
失礼します。

雪は
まだまだ
降り続いている・・・

明日も
朝から
雪かきだろうな・・・

今日の社長TOP

エコな時代を先取りし

econajidaiwosakidorisi.JPG

平成22年2月15日(月)

お客様からご注文いただいた
印刷物が完成し、
お届けに伺おうと思った。

「段ボールに入れて持っていくのも憚(はばか)られる。
さて、どうやってお届けしようかな?」
と思案する。

「!」

そうだ、
エコな時代の
必需品がある!

ということで、
お袋から
秘蔵の品を拝借する。

実際に包んでみると
何とも言えない「和」の雰囲気と
時代を先取りした雰囲気がたまらない。

意気揚々と
会社を飛び出し
お客様の元へ。

お客様の眼の前で、
厳(おごそ)かに
包みを開く。

完全に自己満足の世界だが、
何とも言われぬ
荘厳な感じが心地良い。

包み方や使い方にも
古来から伝わる
作法がたくさんあるようだ。

西瓜(すいか)を包んだり
一升瓶を包んだり
バック代わりに使用したり・・・

これからも
エコな時代を先取りし、
「風呂敷」を愛用しようと思う。

今日の社長TOP

そんなに甘くない

sonnaniamakunai.JPG

平成22年2月14日(日) バレンタインデー

今日は、
バレンタインデー
である。

バレンタインデーと言っても
もてない男には
辛(つら)い日でしかない。

私は、
もてない男の代表格だと
自負している。

こんなことで
自負することは悲しいが
世の中は厳しいのである。

そう言えば、
昨日の弁当バックに
チョコレートが入っていた。

最近、
仕事が忙しく
夜遅くまで仕事をしているので、

嫁が気遣って
「おやつ」として
入れてくれたのだと思う。

一寸(ちょっと)待てよ、
そう結論付けるのは
早計(そうけい)かもしれない。

もしかして、
一日早い
バレンタインデーのつもりだったかな。

喜んでよいものか、
悲しんでよいものか、
判断に迷う。

いずれにしても
世の中は
そんなに甘くない・・・

今日の社長TOP

持つべきものは

motubekimonoha1.JPG

平成22年2月13日(土)

朝、
悪友の携帯電話に
電話をかける。

目的は、
先日ご紹介した「みやこ型住宅施工中見学会」に
一緒に行ってもらうためだ。

悪友は、
待ってましたとばかりに
電話に出る。

電話に出るなり
「待ってましたよ!」
とのこと。

ありがたいことに
「乗りかかった泥船(どろぶね)」なので
同行してくれるとのこと。

すべて私の行動は
「お見通し!」
のようである。

快晴の中、
会場に向けて
出発!

しかしながら、
行けども行けども
目的地を発見できない。

道に迷い、
山道になり、人気も無くなったので、
引き返すことに。

正(まさ)に
沈没寸前の
泥船状態である。

迷った挙句(あげく)に
何とか目的の
見学会場を発見。

motubekimonoha2.JPG

会場では社長さんから
みやこ型住宅、Q1住宅についての
講義をいただく。

地元の木材を
ふんだんに使用した
素敵なお宅だった。

悪友をただで返すわけにはいかないので
弊社の傍(そば)のお店で
ドリンクをご馳走する。

やはり、
持つべきものは
悪友である。

感謝!

今日の社長TOP

稚拙な推測

tisetunasuisoku.JPG

平成22年2月12日(金)

今日は金曜日である。

私は昨日も仕事だったが、
世の中が祝日であったため
今日は月曜日のように感じる。

心なしか
曜日の感覚が
狂っているような気がする。

私の曜日感覚は、
初めから当てにならないので
大した問題ではない。

休み明けの日は
仕事が忙しくなる確率が
非常に高い。

何が原因なのか
分らないのだが、
今日も非常に忙しかった。

私の稚拙(ちせつ)な推測では、

休日に
「ほっと一息」つくと
心に余裕が出る。

心に余裕が出ると
体がリラックスし、
脳に余裕が出る。

脳に余裕が出ると
普段考えないことを
考えたりする。

普段考えないことを考えると
脳が刺激され
忘れていたことを思い出す。

忘れていたことを思い出すと、
休日明けに
電話する。

すると
電話が鳴り響く。

といった
具合なのではないか
と思うのだが・・・

今日は、
弊社の電話は
引っ切り無しに鳴っていた。

時として
「五月蠅い!」
と思うことがある・・・

失礼。

今日の社長TOP

サラリーマンの哀愁

sarari-mannoaisyuu.JPG

平成22年2月11日(木) 建国記念の日

今日は祝日で
会社は休みのはずであるが、
年度末で忙しいので営業している。

朝、会社に来ると
親父とお袋がテレビを見ながら
爆笑している。

「爆笑」という表現が
ピッタリと当てはまるように
笑い転げている。

「何かな?」
と思いテレビを見てみると
「サラリーマン川柳」を紹介している。

世相を巧みに表現し、
サラリーマンの哀愁(あいしゅう)が
巧みに文字で綴られている。

「仕分け人
妻に比べりゃ
まだ甘い」

世の男性の
怖いものは
何と言っても妻なのだろうか?

自分に置き換えて
考えてみると
「・・・・・?」

明言は避けさせていただこう。

しかしながら、
夫婦揃って
朝から笑い転げている我が両親は、

サラリーマン川柳で
表現されている世界とは無縁の
幸せな夫婦であるように思えた・・・

今日の社長TOP

読めたらいいな

yometaraiina.JPG

平成22年2月10日(水)

お客様から
見積り依頼をいただき、
お客様に伺った。

仕事の話が一段落し、
世間話をしていると
歴史の話となった。

お客様は
歴史に精通し、
経験・知識ともに豊富である。

私も趣味で、
歴史小説や時代小説を読んでいるうちに
歴史に興味を持つようになった。

しかし、
興味はあるが、
知識は無い。

お客様は、
古文書(こもんじょ)の文字も
解読できると言う。

あの流れるような
文字を解読できるとは
相当なものだ。

会社に帰り
我が家にも
古文書があったことを思い出し、

押入れの奥から
引っ張り出し
眺めてみる。

余りにも達筆で、
見た瞬間に
解読する戦意を喪失する。

負けじと
食い入るように
見詰めてはみるものの・・・

その中に
何が書かれてあるのか
未だ理解するには至っていない・・・

今日の社長TOP

毒牙にかかり

dokuganikakari.jpg

平成22年2月9日(火)

お客さまに訪問し、
仕事の打合せをしていると
高校時代の話になった。

現在の状況は
詳しく知る術(すべ)もないが、
四半世紀前のことである。

当時は、
高校合格発表の場に
ガラの悪い学生が沢山控えていた。

何をするかと言うと
目的はただ一つ
クラブの勧誘である。

合格発表の場で
虎視眈々(こしたんたん)と
体の大きい人間を狙っている。

目ぼしい人間を見つけるや否や、
その人間に音も無く忍び寄り
強引に自分が所属しているクラブに勧誘する。

組織的に、
甘い言葉で誘惑し、
一人でも多くの部員獲得を目指す。

私も
ラグビー部の毒牙(どくが)にかかり
入部した。

正確には「入部した」では無く、
「強引に有無を言わせず入部させられた」
と言った方が正確だろう。

そんな被害者が、
沢山いたことを
鮮明に思い起こす。

私は、
毒牙にかかってしまったばっかりに、
高校3年間ラグビーに所属した。

「後悔先に立たず」
とは良く言ったのもで、
当時は、後悔してもしきれなかった。

しかしながら、
今振り返ってみると
「時には毒牙にかかることも良いのではないか?」
と思ったりする時がある。

社会人になってからは、
色々な場面で
毒牙にかかったおかげで助けられることがある。

あくまでも、
今振り返ってみれば
の話なのだが・・・

今日の社長TOP

控え目なところが

hikaemenatokoroga.JPG

平成22年2月8日(月)

先日、
出先埠頭に
トイレ休憩で立ち寄った。

「そう言えば!」
ふとあることを思い出し
なあど売店に立ち寄った。

お目当ての品は、
探せど探せど
なかなか見つからない。

発見できずに
半ば諦めかけて
帰ろうとしたところ、

「あった!」

探し求めていたものを
ついに
発見することができた。

それは、
「なあどの塩生キャラメル」
である。

先日
新聞紙上で報道され、
予想を上回る好調な売れ行きとのことであった。

最近は、
生キャラメルブームで
色々な生キャラメルが発売されている。

しかしながら
「なあどの塩生キャラメル」は
一寸(ちょっと)違う。

何が違うかと申しますと、
姉妹市村交流で
3市村のコラボレーションで作られている。

詳しい説明は、
なあどの職員の方に
譲(ゆず)るとするが、

宮古市の「塩」
多良間村の「黒糖」を原料に使い
八幡平市で「製造」しているという点だ。

即座に購入し、
会社へ大切に持ち帰り、
会社のみんなと食してみた。

宮古の「塩」
多良間村の「黒糖」
八幡平市の「愛情」
のコラボレーションは
得も言われぬ深い味わいである。

皆さんも
是非お試しいただきたい
逸品である。

その逸品は、
レジ横の冷蔵庫に
鎮座している。

もっと大々的に
宣伝すれば良いのにと思うのだが、
控え目なところが宮古らしくてまた良い。

今日の社長TOP

果報は寝て待て

kahouhanetemate.JPG

平成22年2月7日(日)

昨年末、
我が家のテレビが
映らなくなった。

仕方が無いので、
全財産をはたいて
新しいテレビを購入した。

出来るだけ
お手頃なサイズ・価格の
テレビを購入したつもりだが、

我が家の
小さい居間には
大きすぎるものとなってしまった。

「大は小を兼ねる」と言われるが、
「過ぎたるは、及ばざるがごとし」
となってしまったように感じる。

最近は、
「グリーン家電普及促進事業」と称し、
対象商品には政府から
「エコポイント」なるものが与えられる。

幸運にも
私の購入したテレビも
対象商品である。

という訳で、休日の今日は朝から
パソコンの画面とにらめっこしながら、
申請作業を行う。

「目の前にニンジンを吊るされた馬」のごとく
エコポイントを獲得するために
眼を皿のようにして画面の説明文と格闘する。

無事、
申請書類を取り揃え、
ポストへ投函。

本当に大丈夫か心配だが、
「果報は寝て待て」
の気持ちで待ってみよう。

手続完了には
思いの外、
時間がかかるようである。

今日の社長TOP

Tシャツ・ポロシャツ・キーホルダー
色々なグッズを
おつくりします!

宮古プリントでは、Tシャツ・ポロシャツ、アクリルキーホルダー、缶バッジ、タオル、トートバッグなど、色々なものをオーダーメイドでおつくりします!

詳しくは、こちらをご覧ください!

お問合せはこちら

お電話でのお問合せ

0193-62-2453

0193-64-0755

受付時間:平日9:00~18:00

お気軽にお問合せください。無料相談実施中です。皆様の疑問質問にお答えします。

ご連絡先はこちら

0193-62-2453

0193-64-0755

miyapri@miyapri.com

代表:蟇目 義顕

〒027-0052
岩手県宮古市宮町1-4-33

会社概要はこちら

社長の珍道中

今日の社長では、弊社社長が日々感じたこと、日々の出来事をご紹介します。

詳細はこちら

駑馬の読書日記では、弊社社長の読書の話題をご紹介します。

詳細はこちら