名刺・封筒・チラシ・ポスター・パンフレットなどの各種印刷・デザイン・自費出版のご相談・お見積りなら、創業50年以上の信頼と実績の宮古プリントにお任せください。

〒027-0052 岩手県宮古市宮町1-4-33

主な対応エリア

岩手県
宮古市・下閉伊郡

営業時間

平日8:30~17:00

お気軽にお問合せください

0193-62-2453

駑馬の読書日記-29

駑馬の読書日記へ ようこそ!

駑馬の読書日記では、弊社社長が自分のことを駑馬(どば)と称し、駿馬(しゅんめ)の対極に置き、人間修養のために日々取り組んでいるの読書の話題をご紹介いたします。

本所おけら長屋

本所おけら長屋

目  次

その壱  だいくま

その弐  かんおけ

その参  もののふ

その四  くものす

その五  おかぼれ

その六  はこいり

その七  ふんどし

 

著 者 : 畠 山 健 二
発行者 : 小 林 成 彦
発行所 : 株式会社PHP研究所
平成25年7月30日第1版第1刷発行
平成29年2月3日読了

致知 2017年2月号 「熱と誠」

私が年間購読をしている月刊誌である。 
毎月、月初めに届き、心が豊かになる月刊誌である。 

今月号の特集は「熱と誠」である。 

今月号で特に印象に残った言葉は、

天の将(まさ)に大任を是(こ)の人に降(くだ)さんとするや、必ず先(ま)ず其(そ)の心志(しんし)を苦しめ、その筋骨を労せしめ、その体膚(たいふ)を餓(が)せしめ、その身行を空乏(くうぼう)せしめ、其の為さんとする所を払乱(ふつらん)せしむ・・・

であった。

 

人生は平坦な道のりばかりではなく、多くの山坂がある。
様々なことで悩み苦しむのが人生なのかもしれない。
悩み苦しむときにはこの言葉を思い出し勇気をだそう。
この言葉を胸に刻み生きていこう。

 


今月号からも多くの勇気をいただいた。

そして心が豊かになり、満たされた。 

毎月読了後のさわやかな気持ちは何物にも代え難い。
毎号内容は難解であるが、その内容を噛み締めていると
不思議と腑に落ちる。 

間も無く来月号が届くであろう。
楽しみである。 

百歳の論語

百歳の論語

目  次

まえがき

第1講 「瞼の母」が導いた『論語』との縁

第2講 わが師父・安岡正篤先生と『論語』のかかわり

第3講 道縁が結んだ孔子の子孫たちとの出会い

第4講 孔子の道を後世に伝えた曾子

第5講 心に響く『論語』の言葉

あとがき

 

著 者 : 伊與田   覺
発行者 : 藤 尾 秀 昭
発行所 : 致知出版社
平成28年5月25日第1刷発行
平成29年1月4日読了

繁栄の法則 その二 ―― 味方だらけの経営で栄える ――

栄の法則 その二 ―― 味方だらけの経営で栄える ――

目  次

Ⅰ どうすれば会社が伸び、繁栄の道へ踏み出せるか

1.相手も富ませる……無敵な経営となる
2.世間を味方につける……味方だらけの経営へ
3.戦わない経営
4.信用は永い繁栄をもたらす……相手を利する
5.十%の損をあたり前と思って人生にあたる
6.心(想い)は形をなす
7.「一秒の祈り・一秒の感謝」は経営を立て直す
8.経営者は社会貢献ができてこそ一人前
9.この法則を学んだ経営者の声


Ⅱ どこを改めればよいか……改めれば必ず伸びる 

1.お金を追うのではなく「幸せを追う」ことだ
2.なせる善(サービス)をすべてなしているか
3.会社を戦場にしない……善意のサービスで地域貢献
4.拡大よりも、まず充実
5.社会貢献と事業を結びつけることです。ビジネスチャンスがあり、 
  事業が拡がってくることを体験するでしょう
6.朝、掃除をする会社はなぜか栄えている
7.たくさんのハウツウを捨て、肚を決めて人のために生きる一本に


Ⅲ そこにある不変の繁栄の法も学ぼう

1.欲でなした事業は、必ず挫折する……動機の純粋性に照らす
2.天はおとし前をつけてくる
3.投げたものが返ってくる……すべてを人生の後半で受け取る
4.準備が整った時に、それはやってくる
5.善意と好意は与えっぱなし……純粋性を身につける
6.ドンべの理論……やり切ること
7.恩を刻んで生きてゆく……自分からは裏切らない 
8.それは神事かイベントか……迷ったらやめなさい


Ⅳ 社長の器を大きくすることを目ざそう

1.人として立ち、自分を利益の中心に置かない
2.スピリチュアルに生きる
3.友には尽くしなさい
4.ケチは身を滅ぼす……十%多く人にあげる
5.部下への言葉には必ず「勇気」を入れる……難しい言葉を使わない
6.トップは不安を口にしない
7.赦すことを覚える……さらに心が軽くなるために
8.どうしようもない時……思案にあまる問題が生じた時
9.社長の驕りと結果


Ⅴ 繁栄が長続きしない原因は……

1.儲けるためだけのハウツウばかり追い求めていないか
2.真のサービスをしているか
3.ちょこっとごまかしていないか
4.せこい生き方になっていないか
5.血を吸いすぎた蚊は自滅する
6.悪銭、身につかずとは……鴨ネギ論


おわりに

あとがき

 

著 者 : 北 川 八 郎
発行者 : 藤 尾 秀 昭
発行所 : 致知出版社
平成28年11月15日第1刷発行
平成28年12月31日読了

坂村真民一日一言 ―― 人生の詩、一念の言葉 ――

坂村真民一日一言 ―― 人生の詩、一念の言葉 ――

 

著 者 : 坂 村 真 民
発行者 : 藤 尾 秀 昭
発行所 : 致知出版社
平成18年12月22日第1刷発行
平成28年12月31日読了

論語一日一言 ―― 立志立命の道 ――

論語一日一言 ―― 立志立命の道 ――

 

著 者 : 伊與田   覺
発行者 : 藤 尾 秀 昭
発行所 : 致知出版社
平成19年10月4日第1刷発行
平成28年12月31日読了

仕事の神様が“ひいき”したくなる人の法則

仕事の神様が“ひいき”したくなる人の法則

目  次

はじめに

本書を読む前に

本書を有効活用する八つの心得

第1章 人生の方程式と成功の法則

  能力や熱意を倍増させるプラス思考の力
  よい言葉を口にし、よいことを考え、よい行動をする
  言葉には魂が宿っている──言霊の法則


第2章 思いを実現する潜在意識の使い方

  潜在意識とプラスイメージ
  プラス語を使うトレーニング
  潜在意識にプラスの貯金を増やす


第3章 見方が変わると行動が変わる

  自分の無限の可能性を信じる
  言い訳を封印してレベルアップを図る


第4章 ひいきされるプロフェッショナル仕事論

  「なんのために働くのか」を理解する
  「価値ある自分」=「人財」になるためには
  世の中は100パーセント他人が決める
  相手に好印象を与えるコミュニケーションの基本
  「ツキ」と「ご縁」を引き寄せる方法
  仕事にプロ意識を持つ


第5章 笑顔でありがとう! 

  当たり前なことこそ感謝すべきこと
  感謝の反対語は「当たり前」
  笑顔の力と「ありがとう」のエネルギー

おわりに

 

著 者 : 井 垣 利 英
発行者 : 藤 尾 秀 昭
発行所 : 致知出版社
平成28年11月30日第1刷発行
平成28年12月25日読了

致知 2017年1月号 「青雲の志」

私が年間購読をしている月刊誌である。 
毎月、月初めに届き、心が豊かになる月刊誌である。 

今月号の特集は「青雲の志」である。 

今月号で特に印象に残った言葉は、

「徳あらざれども、隣ありの楽しみあり」


『論語』に「徳は孤(こ)ならず。必ず隣(となり)あり」という言葉がありますが、藤樹は蕃山に宛てた手紙に、「徳あらざれども、隣ありの楽しみあり」と綴りました。私には君を引き留めるだけの徳は無いけれども、君を得たことは誠に喜ばしい限りであったと、自分を卑下しつつ、優れた弟子に恵まれた喜びを率直に伝えたのです。当時四十歳を前にしてこういう言葉を発した藤樹という人の偉大さが伝わってきます。

であった。

 

このような言葉を発する偉大な人間になるように努力しなければならない。
少しでもこのような人間に近づけるよう人格を高めなくてはいけない。

 


今月号からも多くの勇気をいただいた。

そして心が豊かになり、満たされた。 

毎月読了後のさわやかな気持ちは何物にも代え難い。
毎号内容は難解であるが、その内容を噛み締めていると
不思議と腑に落ちる。 

間も無く来月号が届くであろう。
楽しみである。 

ブッダのことば「百言百話」 新装改訂版

ブッダのことば「百言百話」 新装改訂版

ブッダの言葉の中でも奮起させられる言葉、癒しの言葉、戒めの言葉が厳選されて百語収められており、著者による実践的な解説も加えられ、難解だと思われがちな仏教の教えが分かりやすく展開されています。いつの時代にも通じる不変の真理であるブッダの教えからは、現代を生きる上で必要な「心の置き方」を学ぶことができます。
読み進めるほどに心が安らぐおすすめの一冊。

目  次

1.食べる行為は“聖なる行為”
2.喜びが生じると、悩みが起こる
3.心には、置きどころがある
4.仏教そのものを見事に表現した詩
5.ことばと心を正し、悪事をなさない
6.安楽は苦しみ、苦しみこそが安楽
7.他人の元気な笑顔を心に願おう
8.快の後には苦が控えている
9.善い人と交われ
10.真理を見て清く暮らす人は生活し難い

著 者 : 北 川 八 郎

発行所 : 致知出版社
平成23年4月30日 第一刷発行
平成28年12月10日読了

致知 2016年12月号 「人を育てる」

私が年間購読をしている月刊誌である。 
毎月、月初めに届き、心が豊かになる月刊誌である。 

今月号の特集は「人を育てる」である。 

今月号で特に印象に残った言葉は、

「人生、すべて当たりくじ」。成功しようと思うなら、外れくじを引いたと思わないこと。自分は外れくじを引いたと思った瞬間から負け犬になるんですね。よく私が言うのは、「自分が変わらなければ変わらない」と。自分以外の誰かに責任を転嫁しても何の意味もありません。だからまずは自分が変わること、自分が脱皮するっこと。それが大事だと思います。

であった。

 

「自分が変わらなければ変わらない」
自分以外に責任を求めても物事は解決しない。
すべて自分の責任と自覚し、自分が積極的に行動することが
物事が好転し成功につながる道であると思うのである。

 

今月号からも多くの勇気をいただいた。
そして心が豊かになり、満たされた。 

毎月読了後のさわやかな気持ちは何物にも代え難い。
毎号内容は難解であるが、その内容を噛み締めていると
不思議と腑に落ちる。 

間も無く来月号が届くであろう。
楽しみである。 

Tシャツ・ポロシャツ・キーホルダー
色々なグッズを
おつくりします!

宮古プリントでは、Tシャツ・ポロシャツ、アクリルキーホルダー、缶バッジ、タオル、トートバッグなど、色々なものをオーダーメイドでおつくりします!

詳しくは、こちらをご覧ください!

お問合せはこちら

お電話でのお問合せ

0193-62-2453

0193-64-0755

受付時間:平日9:00~18:00

お気軽にお問合せください。無料相談実施中です。皆様の疑問質問にお答えします。

ご連絡先はこちら

0193-62-2453

0193-64-0755

miyapri@miyapri.com

代表:蟇目 義顕

〒027-0052
岩手県宮古市宮町1-4-33

会社概要はこちら

社長の珍道中

今日の社長では、弊社社長が日々感じたこと、日々の出来事をご紹介します。

詳細はこちら

駑馬の読書日記では、弊社社長の読書の話題をご紹介します。

詳細はこちら