名刺・封筒・チラシ・ポスター・パンフレットなどの各種印刷・デザイン・自費出版のご相談・お見積りなら、創業50年以上の信頼と実績の宮古プリントにお任せください。

〒027-0052 岩手県宮古市宮町1-4-33

主な対応エリア

岩手県
宮古市・下閉伊郡

営業時間

平日8:30~17:00

お気軽にお問合せください

0193-62-2453

駑馬の読書日記-35

駑馬の読書日記へ ようこそ!

駑馬の読書日記では、弊社社長が自分のことを駑馬(どば)と称し、駿馬(しゅんめ)の対極に置き、人間修養のために日々取り組んでいるの読書の話題をご紹介いたします。

致知 2018年3月号 「天 我が材を生ずる 必ず用あり」

私が年間購読をしている月刊誌である。 
毎月、月初めに届き、心が豊かになる月刊誌である。 

今月号の特集は「天 我が材を生ずる 必ず用あり」である。 

今月号で特に印象に残った言葉は、

あとから来る者のために
田畑を耕し
種を用意しておくのだ
山を
川を
海を
きれいにしておくのだ
ああ
あとから来る者のために
苦労をし
我慢をし
みなそれぞれの力を傾けるのだ
あとからあとから続いてくる
あの可愛い者たちのために
みなそれぞれ自分にできる
なにかをしてゆくのだ

であった。

 

人間の一生は、ほとんどの場合100年にも満たないだろう。
自分の一生が終わっても、次の世代を担う人たちが次々と生まれてくる。
あとから生まれてくる人たちのために、自分のできることを一所懸命に行い、
この素晴らしい世界を次の世代のを担う人たちに引き継ぎ
自分の人生を全うしたいと思う。

 

今月号からも多くの勇気をいただいた。

そして心が豊かになり、満たされた。 

毎月読了後のさわやかな気持ちは何物にも代え難い。
毎号内容は難解であるが、その内容を噛み締めていると
不思議と腑に落ちる。 

間も無く来月号が届くであろう。
楽しみである。 

本所おけら長屋(十)

本所おけら長屋(十)

目  次

その壱 さかいめ

その弐 あかぎれ

その参 あおおに

その四 もりそば

その五 おくりび

 

著 者 : 畠 山 健 二
発行者 : 後 藤 淳 一
発行所 : 株式会社PHP研究所
平成30年2月20日第1版第1刷発行
平成30年2月12日読了

子どもと声に出して読みたい「実語教」

子どもと声に出して読みたい「実語教」

目  次

はじめに

1 世の役に立つ人になろう
2 智恵のある人になろう
3 お金よりも智恵を残そう
4 どんどん自分を磨いていこう
5 毎日学ぶことが一番大事
6 相手を思いやる心を持とう
7 勉強のすすめ
8 覚悟を決めたらやりとげよう
9 自分から積極的に学ぼう
10 繰り返しのすすめ
11 よい仲間と切磋琢磨しよう
12 努力すれば花が咲く
13 目上の人を尊敬しよう
14 一生の友だちをつくろう
15 人間として大切なもの
16 落ち着いた気持ちをつくろう
17 「慈・悲・喜・捨」の四つの心を育てよう
18 幸せな人生を歩くためには
19 お年寄りと小さな子を大切に
20 まず相手を大切にしよう
21 「人のために」が「自分のために」になる
22 ともに悲しみ、ともに喜ぶ
23 いいことはすぐまねをしよう
24 親切は必ず報われる
25 偉くなっても忘れてはいけないこと
26 油断しないで学び続けよう
27 読み書きは人生の基本
28 学問をすることは命を養うこと
29 学びの第一歩となるのが『実語教』

おわりに
付録 『実語教』素読用読み下し文

 

著 者 : 齋 藤   孝
発行者 : 藤 尾 秀 昭
発行所 : 致知出版社
平成25年3月15日第1刷発行
平成30年2月3日読了

親子で読もう「実語教」

親子で読もう「実語教」

目  次

まえがき
本書の読み方

1 世の役に立つ人になろう
2 人を見た目で判断することはやめよう
3 お金よりも智恵を残そう
4 人も宝石も磨かなければ光らない
5 毎日学ぶことが一番大事
6 相手を思いやる心を持とう
7 志を立てて学ぶ
8 むかしの人に負けないぞ
9 自分から積極的に学ぼう
10 繰り返しのすすめ
11 よい仲間と集まり、磨き合う
12 努力すればきれいな花が咲く
13 両親や先生を尊敬しよう
14 友達をつくろう
15 人間として大切なもの
16 落ち着いた気持ちをつくろう
17 つらい世の中を楽しく生きるために
18 幸せに生きていくコツ
19 お年寄りと小さな子を大切に
20 まずは相手のことを大切にしよう
21 「人のために」が「自分のために」になる
22 ともに悲しみ、ともに喜ぶ
23 いいことはすぐまねをしよう
24 親切は報われる
25 偉くなっても忘れてはいけないこと
26 油断しないで学び続ける
27 読み書きは人間の基本
28 智恵によって生きている命
29 学びの第一歩となるのが『実語教』です

あとがき

 

著 者 : 齋 藤   孝
発行者 : 藤 尾 秀 昭
発行所 : 致知出版社
平成25年6月15日第1刷発行
平成30年1月22日読了

致知 2018年2月号 「活機応変」

私が年間購読をしている月刊誌である。 
毎月、月初めに届き、心が豊かになる月刊誌である。 

今月号の特集は「活機応変」である。 

今月号で特に印象に残った言葉は、

 私は今日まで本当に大勢の方に助けてもらいながらビジネスを続けることができました。何でこんなに応援していただけたのかと考えると、やっぱり私ががむしゃらだったからではないかと思います。私利私欲ではなく、一所懸命やっている人のところには、人も応援するし、天からも助けていただける。そう実感しています。

であった。

 

一所懸命に必死に目の前の難題に取り組んでいると、不思議なことに誰かが手を貸してくれるという体験を私自身何度も経験してきた。本当に不思議なのだが、誰かが手を差し伸べてくれ難局を突破することができてきたのである。

論語に 「徳は孤ならず必ず隣あり」 という言葉があるが、自分自身の修養に努め徳を身につけている人には、必ず理解者や応援者が現れる。

徳を身につけるべく日々修養に努め人間力の向上をはからなければならないと思うのである。

 

今月号からも多くの勇気をいただいた。

そして心が豊かになり、満たされた。 

毎月読了後のさわやかな気持ちは何物にも代え難い。
毎号内容は難解であるが、その内容を噛み締めていると
不思議と腑に落ちる。 

間も無く来月号が届くであろう。
楽しみである。 

親子で学びたい二宮金次郎伝

親子で学びたい二宮金次郎伝

目  次

まえがき

第1章 生家の復興 ―― 若くして身につけた実践哲学

第2章 桜町領の復興 ―― 自らの家も土地も売り払い復興に賭ける

第3章 関東一円の復興 ―― 成功の鍵は卓抜なアイデアと果敢な行動

第4章 『二宮翁夜話』に学ぶ35の教え

 

著 者 : 三戸岡 道 夫
発行者 : 藤 尾 秀 昭
発行所 : 致知出版社
平成27年10月25日第1刷発行
平成30年1月4日読了

クライマーズ・ハイ

クライマーズ・ハイ

 

著 者 : 横 山 秀 夫
発行者 : 羽 鳥 好 之
発行所 : 株式会社文藝春秋
平成18年6月10日第1刷
平成30年1月1日読了

平澤 興 一日一言

平澤 興 一日一言
 

著 者 : 平 澤   興
発行者 : 藤 尾 秀 昭
発行所 : 致知出版社
平成28年6月17日第1刷発行
平成29年12月31日読了

渡部昇一 一日一言

渡部昇一 一日一言
 

著 者 : 渡 部 昇 一
発行者 : 藤 尾 秀 昭
発行所 : 致知出版社
平成28年4月25日第1刷発行
平成29年12月31日読了

致知 2018年1月号 「仕事と人生」

私が年間購読をしている月刊誌である。 
毎月、月初めに届き、心が豊かになる月刊誌である。 

今月号の特集は「仕事と人生」である。 

今月号で特に印象に残った言葉は、

三流の人は流行ばかりを追いかけます。二流の人は、新しい流行が来た、どちらがいいだろうと考えます。けれども一流は道を創るんです。三流は道に流され、二流は道を選び、一流は道を創る。何かの真似ではなく、新しいものを世界に発信し続けたいと願っています。

であった。

 

自分を信じ、自分の道を創る。
自分の前に道は無くとも、自分の力で道を切り拓く。
一度しかない人生だから自分の道を創る。
自分の道は、自分にしか創れない。

 

今月号からも多くの勇気をいただいた。

そして心が豊かになり、満たされた。 

毎月読了後のさわやかな気持ちは何物にも代え難い。
毎号内容は難解であるが、その内容を噛み締めていると
不思議と腑に落ちる。 

間も無く来月号が届くであろう。
楽しみである。 

Tシャツ・ポロシャツ・キーホルダー
色々なグッズを
おつくりします!

宮古プリントでは、Tシャツ・ポロシャツ、アクリルキーホルダー、缶バッジ、タオル、トートバッグなど、色々なものをオーダーメイドでおつくりします!

詳しくは、こちらをご覧ください!

お問合せはこちら

お電話でのお問合せ

0193-62-2453

0193-64-0755

受付時間:平日9:00~18:00

お気軽にお問合せください。無料相談実施中です。皆様の疑問質問にお答えします。

ご連絡先はこちら

0193-62-2453

0193-64-0755

miyapri@miyapri.com

代表:蟇目 義顕

〒027-0052
岩手県宮古市宮町1-4-33

会社概要はこちら

社長の珍道中

今日の社長では、弊社社長が日々感じたこと、日々の出来事をご紹介します。

詳細はこちら

駑馬の読書日記では、弊社社長の読書の話題をご紹介します。

詳細はこちら